本人確認書類とは。。。

朝から曇り、どんよりとした1日です。。。

本人確認書類とは?

1 個人又は法人の身分を証明する書類でる。

上1は、所持をしている個人又は法人が本人であると証明する公的書類です。

代表な本人確認書類と言えば。。。

2 印鑑証明書

3 運転免許証

4 マイナンバーカード

5 パスポート

6 在留カード

7 外国人登録証明書

8 官公庁から発行及び発給された書類で氏名・住所・生年月日の記載があり、官公庁により

写真が貼付されている。

上2は、法務局・銀行・郵便局・公証役場での手続に必須確認書類です。

上3~4は、一般的に有効である本人確認書類でう。

上5~8は、近年の法律の厳格化により、写真付身分証明書が有効とされています。

では、健康保険証・年金手帳・母子健康手帳はどうなるか?

本人の成りすましを防ぐ為に運転免許証若しくはマイナンバーカードを同時に提示します。

本人確認書類の厳格化の原因は?

9 本人に成りすましによる銀行口座開設・スマホ契約の犯罪が増えた。

10 本人に成りすましによる戸籍謄本・住民票の不正取得が増えた。

上9は、振込詐欺事件において利用される銀行口座・スマホ契約の作成に利用された。

上10は、本人の承諾無しに戸籍・個人データの不正取得されています。

本人確認の厳格化による犯罪防止を阻止する為に使用出来る確認書類が決められました。

次回は、本人確認書類が無い場合の対応についてアップします!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です