モンドセレクション2。。。

朝から晴れ、寒さが身に染みます。。。

モンドセレクションのデメリットについて!

1 応募費用が掛かる。

2 応募は製造業者・卸売又は小売の輸出入・流通業者

3 既に市場で流通している製品である。

4 提出するサンプルは販売している同じパッケージである。

5 応募できるカテゴリがある。

6 民間認証機関であり、絶対的評価ではない。

上1は、商品1〜2点に付き、約15万円。

上2は、応募者が限定されています。

上3〜4は、既製品であり、応募する為に作成した特注品でないこと。

上5は、食品・化粧品・ダイエット&健康食品・ビール・ワイン・飲料水・お菓子等の製品に

限定されます。

上6は、民間認証機関であって、製品の公的品質保証ではない。

モンドセレクションは既に市場に販売されている製品の品質審査なので絶対的品質保証では

ありません。

但し、世界の食文化に精通した25年以上活躍する審査員80名の専門家が審査するので味覚・衛生面

パッケージ表記の正確性及び原材料の品質・消費者への配慮を点数化して評価します。

国際的に評価されている民間認証なので製品評価の選択肢として注目されています。

当事務所としては相談者の思い・状況を熟慮の上、サポートしていく所存であります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です