カスハラ対策2。。。

朝から曇り、明日から寒さが厳しくなります。。。

具体的なカスタマーハラスメントについて!

1 従業員・会社に対する中傷・脅迫・侮辱・暴言・暴行・傷害・脅迫

2 上1で継続的且つ執拗な言動

3 土下座の要求

4 店舗での不退去・居座り又は自宅等での監禁

5 従業員に対する差別発言・セクハラ

6 特定従業員への攻撃・要求

7 SNSへの投稿による従業員の個人情報投稿・拡散

8 不合理又は過剰なサービスの要求

9 正当な理由が無い商品交換・金銭の要求・謝罪の要求

上1〜3は、店舗で従業員への暴言・暴力及び【お客様は神様です】発言による土下座の要求

上4は、店舗に居座り、営業活動の妨害及び従業員を自宅の監禁して不当な要求をする。

上5〜7は、特定の従業員に対する発言・セクハラ・不当な要求

上8〜9は、お客様からの要求・サービスが不合理且つ必要性がないサービスを要求・金銭の要求

は恐喝罪・従業員への暴言は侮辱罪・暴力は暴行罪・怪我をさせた場合は傷害罪・土下座の要求

は強要罪・居座りは不退去罪・自宅軟禁は監禁罪・営業妨害の妨害は威力業務妨害となります。

お客様の要求が違法性が生じた場合、犯罪となります。

では、従業員・会社をカスハラから守る為にはどうするか?

次回はカスハラに対する従業員・会社への対応・対策をアップします!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です